| 
		ミラベル  のバックアップ(No.12)
		
		 
 キャラクター詳細   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ミラベル 【運命分岐ロウ】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| ハイルング・フリューゲル[援] | 【最速】味方全体のHP回復量を60(100)%アップ(4ターン) 味方全体の防御力を15%アップ(2ターン) | - | 味方全体 | 8(5) | 3 | 
| エンゲル・リート[援] | 味方全体に威力100(300)のHP回復 味方全体の攻撃力を15%アップ(2ターン) | 116(150) | 敵単体 | 6 | 5 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| アルカナ・ヴァールハイト[援] | 【最速】味方全体の最大HPを15(40)%アップ(4ターン) 味方全体に威力800のHP回復 味方全体の攻撃力を10(30)%アップ(2ターン) | - | 味方全体 | 支援 | 10 | 

▼クリックで展開
| ミラベル 【運命分岐カオス】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| ハイルング・フリューゲル[防] | 【最速】味方全体のHP回復量を60(100)%アップ(4ターン) 味方全体の攻撃力を15%アップ(2ターン) | - | 味方全体 | 8(5) | 3 | 
| エンゲル・リート[防] | 味方全体に威力100(300)のHP回復 味方全体の防御力を15%アップ(2ターン) | 116(150) | 敵単体 | 6 | 5 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| アルカナ・ヴァールハイト[防] | 【最速】味方全体の最大HPを10(30)%アップ(4ターン) 味方全体に威力600のHP回復 味方全体の攻撃力を15(40)%アップ(1ターン) | - | 味方全体 | 支援 | 9 | 

| ▼ | 必要素材/バード | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
| ▼ | ボイス/分岐前 | ボイス/分岐前 
 | 
| ▼ | ボイス/列伝クリア時 | ボイス/列伝クリア時 
 | |||||||||
| ▼ | ボイス/ロウ | ボイス/ロウ 
 | 
| ▼ | ボイス/カオス | ボイス/カオス 
 | 

【分岐前】
【ロウ】History/Legend
【カオス】History/Legend

全ての技に回復関連の効果がある回復・支援特化キャラ。
攻撃性能はほぼ皆無なのでアタッカーは別に用意したい。
通常攻撃にはイドラ初のHP回復効果がある。
威力はそこそこといったところだが、スキル1の回復量アップと合わせればノーコストで使えるものとしては中々の回復量となる。
もちろんバードクラスの特性の全体攻撃でもあるので支援消去等にも活用可能。
EBは味方全体の最大HPを上昇させた上で回復し、攻撃力を上げる効果。
上昇した最大HP分も回復することもあり、瀕死の状態からほぼ全快まで回復できることも珍しくない。
攻撃力アップ効果は発動したターンしか持たないので、攻撃力上昇目的で使う場合は属性混合PT向け、
運命分岐後は各スキルに攻撃力、防御力アップが追加・変更され、EBのコストが上昇した上で強化される。
素早さアップや必要属性値の低さに必要性を感じないのであれば分岐後のほうが扱いやすいだろう。
ロウ分岐のEBは最大HPアップが40%に上昇し、回復量増加、攻撃力アップが2ターン継続する。
攻撃力アップはシンボル等で延長できるようになり、とても扱いやすくなる。
消費10ということで依然として属性混合PT向けだが、風染めPTでも上手く属性を回収したり支援延長できれば活用の機会はある。
アリーナにおいては、味方で使う分には敵をほとんど傷つけることなく貢献度を稼ぐことができ、
敵で出てきても厄介な攻撃技が無く対処が容易、さらに回復でこちらの貢献度が稼ぎやすくなるというまさに天使のようなキャラ。
星祭キャラゆえにステータスが高く、タイプも技/援/防と戦力値が高めなものなのもポイント。
アリーナ報酬で入手できた星具ヴァージニアスとのシナジーが高いキャラでもある。(報酬が更新されたため2021/02現在は新規入手不可能)
ロウではスキルとEBを合わせると合計65%、カオスでは1ターンのみではあるが合計75%と、全体にかけられるものの中では非常に高い倍率の攻撃力アップをかけることのできるキャラとなる。


イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/ミラベル?