ややぽっちゃりとした、商魂たくましきカオスの商人。 様々な相手と取引する仕事柄、いろいろな情報に精通している。 カオスだが戦いを嫌い、ロウへ鞍替えをして 治安の安定した帝国に移り住むことを計画中。
【ロウ】 晴れてロウへ転向したシェンク。しかし本質はなにも変わらない。 星石の売買や、誓痕消し師のあっせんすら商売チャンスにする…… ロウでも、カオスでも、シェンクは商魂たくましき商人である。
【カオス】 ロウへの転向を計画していたシェンクだが 仲間や客たちからの慰留の声(と脅迫)によって思いとどまる。 今後はカオス向けの新サービスのプロデュースに精を出す予定 とのこと。
初期実装の★3土属性ウィザード。シンボルマニア。 分岐前およびカオス分岐では、エレメンタルブラスト(EB)が貴重な土属性全体である。 現状でメセタ稼ぎの効率が最も良い金の鉱脈はボスエネミーのいない集団戦のため、効率的な周回に非常に役立つ。金掘りに長けるとは流石商人といった所か。 ただし土属性は相克で与ダメ・被ダメともにウィークとなるため、複数のエネミーに攻撃されても戦闘不能にならないだけの耐久性は確保したい。 またロウ分岐ではEBが単体攻撃に変化し、使用感が少々変わるので注意。
流れとしては 1:ロウ班で開始。土属性を少し稼ぎつつwave1をシェンクの居るカオス班のリバースラッシュで倒す。 2:エネミーを倒すとそのエネミーの属性×2?ほど自軍の属性値が増加。土属性を9以上に。 2:wave2をカオス班で開始。必要があればバフをかけ、シェンクのEBで一掃。 3:wave3も再度発動可能になったEBを放ち終了。
となる。 中級や上級へ行く際にステータスが不足するのであればダンサーでもっと大盤振る舞いしてもらったり、バードで追撃してあげよう。 この用途であればウェポンシンボルはシンボル固有ステータスの素早さ上昇とウィーク時EBを最大25%強化の効果を持つガディアンナ?が有用。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示