| 
		[獅子の国の魔女]ゲルダ  のバックアップ(No.6)
		
		 
 キャラクター詳細   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| [獅子の国の魔女]ゲルダ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| [添付] | スペック | ||||
| レアリティ | ★5 | ||||
| 属性 |  風 | ||||
| タイプ | 速/破/技 | ||||
| クラス | エレメンター | ||||
| 初期勢力 | ロウ | ||||
| イドラ | レオ | ||||
| 種族 | 人間 | ||||
| カテゴリー | リミテッド | ||||
| イラストレーター | toi8 | ||||
| CV | 小清水亜美 | ||||
| 実装日 | 2020年10月27日 | ||||
| 通常攻撃 | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv3) | 威力 Lv1(Lv3) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| [段階1] ハロウィンスマッシュ | 敵を攻撃した時、自身の属性値を追加で2増加 | 50(65) | 敵単体 | - | - | 
| [段階2] ロイヤルハロウィンスマッシュ | 対象の敵を40%で[恐怖]にする 敵を攻撃した時、自身の属性値を追加で2増加 | 80(104) | 敵単体 | - | 3 | 
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| ウィッチズアクワイア | 【最速】味方全体を[属性コンバート]状態にする(2ターン) 味方全体を[魔女の加護]状態にする(2ターン) | - | 味方全体 | 11(7) | 3 | 
| ゴーストヘルファイア | 対象の敵を60%で[恐怖]にする | 193(250) | 敵全体 | 5 | 5 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| ナイトメア・フォー・ユー | 対象の敵の属性値が6未満の時、自身を[悪戯(EB)]状態にする(1ターン) 対象の敵の属性値が6以上の時、対象の敵の属性値を2減少・味方の全属性値を2増加 | 614(860) | 敵単体 | 攻撃 | 8 | 

▼クリックで展開
| [獅子の国の魔女]ゲルダ 【運命分岐ロウ】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| () | |||||
| () | |||||
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| () | |||||

▼クリックで展開
| [獅子の国の魔女]ゲルダ 【運命分岐カオス】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| () | |||||
| () | |||||
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| () | |||||

| ▼ | 必要素材/エレメンター | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
| ▼ | ボイス/分岐前 | ボイス/分岐前 
 | 
| ▼ | ボイス/列伝クリア時 | ボイス/列伝クリア時 
 | |||||||||
| ▼ | ボイス/ロウ | ボイス/ロウ 
 | 
| ▼ | ボイス/カオス | ボイス/カオス 
 | 

【分岐前】
ハロウィンの魔女の仮装に身を包んだゲルダ。
どうやら兄たちと一緒に民草の平和お見守りながら
ハロウィンを楽しんでいる様子。
「ハロウィンですもの、不思議なことくらい起きるわよ。ねぇ?」
【ロウ】Legend
【カオス】Legend

アイドルステラに続く単体EBを追加で発動するタイプのキャラ。
発動条件は対象の敵の属性値が6未満であること。
アイドルステラと違って倒しきる必要はないので降臨クエストなどの高HP相手にも連発しやすい反面、敵の能力に関わらず属性値が高いと強制的に単発で終わる欠点もある。
ただ不発時に相手の属性値を下げて自身の属性値を回収する救済措置があるので全体的に使い勝手は良いと言える。
タイプは速/破/技。
速以外は素早さがやや低く行動順は後ろになりがちで、EB発動前に敵の行動で属性値を6以上にされてしまうこともある。
もちろんそれを逆手にとって敵がEBを撃って属性値を減らした後にEBを発動するという使い方もできる。
分岐ごとの大きなスキル性能差はなく、どの分岐も似たような感覚で使っていくことができる。
スキル1は全分岐通して同じ効果で味方全体に[属性値コンバート]と[魔女の加護]を付与する。
未分岐と分岐後カオスは2ターンで分岐後ロウは3ターン。
[魔女の加護]は「ウィーク時与ダメージアップ」と「ウィーク時に敵の属性値を0.5下げる」の複合効果。
スキル2は敵全体に[恐怖]を付与する攻撃スキル。
分岐前が最も高い60%で分岐後ロウは40%、分岐後カオスは20%。
分岐ロウには[恐怖]状態の敵に対するダメージが50%アップする効果も付いているが、このスキルで[恐怖]を付与することが起点となる以上やや活かしにくい追加効果ではある。
再使用に6ターンかかるので[恐怖]を付与できるキャラと併用すれば何とか活かせるか。
分岐後カオスには敵の全属性値を2下げる効果が付いており、EBの追撃条件とのシナジーが高く使い勝手が良い。
[恐怖]の付与確率はかなり低いのでかかればラッキー程度と考えるべきだろう。
EBは全分岐共通で「対象の敵の属性値が6未満の時自身を[悪戯(EB)]状態にする(1ターン)」と「対象の敵の属性値が6以上の時対象の敵の属性値を減少・自身の属性値を増加」の2つの効果を持つ。
2つ目の効果の増減値は分岐によって異なり2/2/4となっている。
分岐後ロウにはさらに「[恐怖]の敵に対する与ダメージが100%アップ」という破格の火力性能が付いてくる。
威力は全分岐で最も低いが、スキル2による恐怖付与と合わせることで確実に敵を葬れる性能と化す。
ユニークウェポンは「ヘクセ・ロリポップ」。
各バトル開始時に風の属性値を上昇させる効果がある。
敵が属性値を6以上貯める前にEBを撃ちたいゲルダとのシナジーはそれなりに高いが、アリーナや旅団バトルのような1ウェーブ制のバトルでは1回しか発動しない点に注意。
潜在能力で敵の属性値の低さに応じて最大10%ダメージが上がる効果もある。
ユニーク以外でのおすすめウェポンシンボルは「ジュティスランサ」。
[恐怖]付与による属性値減&付与率25%アップはリサでも猛威を振るった組み合わせだが敵の属性値にEB性能を左右されるゲルダではさらに有用性が増す。
確実に[恐怖]を付与したいロウ分岐では絶対に持たせておきたい。

ステップアップハッピーハロウィンガールガチャ2020
2020年10月27日(火)12:00~ 11月10日(火)12:00

イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示