| 
		ジャスパー[EX]  のバックアップ(No.7)
		
		 キャラクター詳細   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ジャスパー[EX] 【運命分岐ロウ】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| 分身斬EX | 【最速】自身を[分身]状態にする(3ターン) 対象の敵を50%で[怯み]にする | 50(65) | 敵単体 | 6 | 4 | 
| 逆刃・合掌剣EX | 対象の敵を35%で[怯み]にする 自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大50%アップ | 240(312) | 敵ランダム2回 | 5 | 6 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| アインス・ブレイドEX | この攻撃がウィークとなった時、自身のスキル使用間隔が2短縮 | 748(1047) | 敵単体 | 攻撃 | 9 | 

▼クリックで展開
| ジャスパー[EX] 【運命分岐カオス】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| 分身斬EX | 【最速】自身を[分身]状態にする(3ターン) 対象の敵を50%で[怯み]にする | 50(65) | 敵単体 | 6 | 4 | 
| 双刃・合掌剣EX | 自身が[分身]状態の時、攻撃回数が1増える 対象の敵を35%で[怯み]にする | 240(312) | 敵ランダム2回 | 5 | 6 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| ロードオブカオスEX | この攻撃がウィークとなった時、自身のスキル使用間隔が2短縮 自身の残りHPが少ないほど与ダメージが最大30%アップ 《デメリット》攻撃後、自身の素早さが90%ダウン(3ターン) | 748(1047) | 敵単体 | 攻撃 | 9 | 

| ▼ | EB強化素材 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
※ジャスパーと共通。
| ▼ | ボイス/分岐前 | ボイス/分岐前 
 | 
| ▼ | ボイス/列伝クリア時 | ボイス/列伝クリア時 
 | |||||||||
| ▼ | ボイス/ロウ | ボイス/ロウ 
 | 
| ▼ | ボイス/カオス | ボイス/カオス 
 | 

※ジャスパーと共通。
【分岐前】
野盗団の首領にして、ジェミニ【双児】のゾディアート。
自由奔放な暮らしを愛し、ひょうひょうとした言動や
気ままな行動をとることが多い。
一見、気楽なお調子者のように見えるが……
【ロウ】Legend
自分も白羊騎士団のような騎士団を作り上げ
その中で真のリーダーとして相応しい人間になりたい
と志を語るジャスパー。その為にはロウの仲間も不可欠と考え
自らが受け皿となるために、ロウに転向する。
【カオス】History
反乱軍にも負けない、「カオスの中のカオス」として
名をあげていくことを決意したジャスパー。
その思いの証として、新たな装いに身を包み
これからも戦い続けることを誓う。

男性キャラ初の[EX]バージョンとして登場したジャスパーの火属性バージョン。イラストもジャスパーのイメージをそのままに、火属性らしく熱い男らしさを感じさせる非常に格好良いデザイン。
ステータス、能力的にもノーマルの完全上位互換と考えてよいが、属性が違うので相対する敵次第ではノーマルの方が有効に働く場面もなくはない。また組み合わせるパーティーメンバーも、属性の都合上ガラリと変わる事が多いので、ジャスパー自身の運用方法はほぼ同じだとしても、パーティー全体の運用方法は風属性の時とはだいぶ違ったものになる事が多い。
通常攻撃は特筆する事のないごく普通の単体攻撃。属性値で2段目まで派生可能。[分身]を乗せると威力が倍増して侮れない威力になるが、基本的にはすることが無いときに使う程度の性能。
スキル1は[分身]するついでに通常攻撃1段目相当の追撃をする。ノーマルとの違いは、50%の確率で[怯み]を付与すること。状態異常を付与する確率としては結構高めなのに加えて、【最速】効果もあるので、ヤバそうな攻撃が飛んできそうな相手をターゲットして使用すると、先んじて相手の行動を封じる事もできる。
スキル2もノーマルと同じ性能に[怯み]を付与する効果が追加された。こちらの付与率はスキル1と比べると若干低いが、攻撃対象数は多いので、そこそこの確率で誰かに付与してくれる。狙った相手に付与できないというのはちょっとしたデメリット。
[怯み]になると相手は数ターン動けなくなるので、かなり大きなアドバンテージを得ることが出来る。[怯み]目的で状態異常付与率をあげるシンボルを装備させるのも選択肢として大いにアリ。アタッカーとしてよりも、相手の妨害を意識した立ち回りをする一風変わったジャスパーの運用方法はノーマルにはない魅力。
EBはノーマルよりも必要属性値が1減ったにも関わらず、威力が大幅にアップしているという超強化。威力は最大でゲーム内初の威力1000越え攻撃。デメリットは相変わらず素早さの大幅ダウンだが、ウィーク時にスキル使用間隔が短縮するという効果が追加されている。風属性相手なら、スキルを使い切ってから使用したいところ。
ロウの運命分岐は、ノーマルと比較するとEB面で特に大きな変化があり、デメリットの素早さダウンがなくなっているのが特徴。
ノーマルの性能・評価では、素早さを極端に遅くすることで、逆に行動順を調整しやすくなるデメリットすらメリットとする考え方もあったが、今回はそういった運用は出来なくなった。
一方で、スキルで[怯み]を付与する事ができるようになったEXでは、出来るだけ相手より早く行動して、[怯み]を付与することで無力化する事も重要な役割となるので、結果的にはデメリットがなくなった事は、本来の意味通りに強化になったと考えることが出来る。ウェポンシンボルのジュティスランサがあればさらに属性値ダウンも狙える。
また「ウィーク状態でスキル使用間隔短縮」の効果はそのままだが、ノーマルにあった「敵にトドメを刺したらスキル使用間隔短縮効果」はなくなっている。対風属性としての運用が更に前面に押し出されることになる。
カオスの運命分岐はノーマルと比較して、ロウ程の大きな変化をもたらすアップグレードはなく、運命分岐前、あるいはノーマルの時とほぼ同じ使用感のまま運用していく事が可能。
相変わらず最高条件で出すEBの威力は圧巻の一言で、風属性相手に放てばスキル使用間隔短縮効果もあるので、非常に気持ちがよい。
カオスだとEBを放った後のデメリット効果が残った状態でスキル2を使用すると、大体相手が行動をとった後になるので、[怯み]を付与できても効果が1ターン分損してしまいがちなことから、基本的にはEB前に一度スキルを使用してしまいたいところ。
火力だけを意識したのなら、カオス分岐の方が圧倒的に有利だが、[EX]で追加された[怯み]効果まで有効に活用していきたいというのなら、ロウ分岐の方が扱いやすい。


イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/ジャスパー[EX]?