イドラ ファンタシースターサーガ攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ゲルダ
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/ゲルダ
へ行く。
1 (2019-03-23 (土) 11:44:04)
2 (2019-05-10 (金) 14:39:27)
3 (2019-05-12 (日) 15:53:15)
4 (2019-06-01 (土) 16:33:06)
5 (2019-06-04 (火) 07:23:23)
6 (2019-07-23 (火) 08:35:17)
7 (2019-07-26 (金) 08:45:34)
8 (2019-09-11 (水) 23:52:21)
9 (2019-09-24 (火) 09:59:13)
10 (2019-09-26 (木) 12:28:24)
11 (2019-11-12 (火) 02:03:36)
ゲルダ
分岐させると見た目もEBもダサくなりすぎてな --
2019-02-12 (火) 17:53:31
8章ラストで間違いを認めたお兄ちゃんにウッキウキになりつつ、何気に自分の言いなりになるように仕向けるゲルダちゃんマジこわ可愛い --
2019-03-23 (土) 20:44:04
本質はカオスだけど育ちでギリギリロウと言うか……病んでるな --
2019-06-02 (日) 01:33:06
初の炎属性エレメンター。スキルは複数攻撃と単体攻撃、そして全体攻撃のEB。炎属性をメインに、敵を攻撃することで全体の属性をコントロールするのが仕事。スキル1で止めを持っていくことで大幅に属性を上げたり、スキル2で炎以外の属性も給与出来る。EBは属性下降効果のついた強力な全体攻撃で、フィニッシャーとしても優秀。タイミング次第では相手のエレメンタルブラストのタイミングを遅らせることも可能。分岐後の共通点として、スキルに属性値によるダメージアップの効果が付与され、EBにはそれぞれ異なった効果が追加される。ロウ分岐は分岐前を順当に強化した内容で、レオのゾディアートらしくEBに燃焼効果が追加。カオス分岐の場合より攻撃寄りに強化され、EBでウィーク時披ダメージアップの効果を付与可能。作中でも共謀したロウ分岐ケンペルのバフも合わせれば更にダメージを上げる事が可能だが、現状ウィーク状態を拝めるのはイドラ戦のみであり、通常の戦闘ではほぼ無意味。 --
まるさん
?
2019-05-10 (金) 23:39:27
修正です。ウィークの効果を調べてみたところ、相手の弱点属性を突くことみたいですね。後続に繋げる事が重要になりますが、大抵の敵はエレメンタルブラストで壊滅するので敵の体力の非常に高く、時間制限のあるイドラ戦で効果を発揮しそうです。 --
まるさん
?
2019-05-13 (月) 00:53:15
カオスがよく似合うけどカオスになったらアカン人物や… --
2019-06-04 (火) 16:23:23
誰か…ユリィ辺りに「もしかしてエルウィンさんの事好きなの?」とド直球で言われそう…てか言われた時の反応を見てみたい --
2019-07-23 (火) 17:35:17