ローザリンデ[ニューイヤー] のバックアップ(No.14)
キャラクター詳細
運命分岐前
分岐ロウ
▼クリックで展開
分岐カオス
▼クリックで展開
EB強化素材
ボイス
一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
プロフィール
【分岐前】 【ロウ】Legend 【カオス】Legend ゲーム上の性能・評価
2020年一発目に追加された期間限定キャラ。お正月を意識した艶やかなコスチュームのローザリンデが性能を完全一新して風属性に登場。 ステータスはノーマルと比較すると、若干防御力は低下してしまっているが、ナイトとは思えない程攻撃力と素早さが大幅強化されている。 通常攻撃は属性値で3段階まで威力が変化する。威力自体はノーマルと同じだが、ステータスの差はかなり大きく、ノーマルと同じ感覚で放つとその威力の大きさにびっくりするかもしれない。一番の特徴は、通常攻撃には珍しく【最速】効果がついていることで、ある程度の発生が保証されることになる。単体攻撃なので【挑発】を受けたり、ナイトに阻まれたりといった妨害には弱いが。それさえなければピンポイントで狙った敵に確実に攻撃を当てていける。シンボルをのせてバフ消しなども大分やりやすくなっているので、使い方次第ではかなり応用が利く性能。ちなみに、ノーマルにあった【燃焼】効果はなくなっている。 スキル1は敵全体を攻撃しつつ【最速封印】にするというもの。次ターンから真価を発揮するスキルではあるが、【最速】効果持ちの行動を使用してくる敵には非常にささる効果。特に支援消去などのシンボル効果を持たせた【最速】行動を持った敵相手には非常に有効。とはいえ、あくまで【最速】効果をなくして敵側のみ無理矢理純粋な素早さ勝負に持ち込ませるというものなので、相手が高い素早さを持っていたのなら、思った以上の成果は出せない可能性もあるので、自軍の素早さもしっかり確保しておくこと。 スキル2は自身の防御力をあげつつ1ターンの間【オーバーカウンター】状態にするというカウンタースキル。【オーバーカウンター】は自身が攻撃を受けたら敵全体に反撃するという連帯責任押し付け反撃スキル。このことからウェポンシンボル「剣影」との相性が非常に良い。欠点は【庇う】や【自己犠牲】の効果もなく、【挑発】を付与するわけでもないので、確実にこちらに攻撃をうたせる手段がないということ。せめてもの対策としてパーティーの最前列に配置すれば、気持ち狙われやすくはなる(気がする)。 EBは敵全体を対象として攻撃技。威力はコスト相応。付帯効果として、攻撃対象が全体の攻撃を無理矢理単体攻撃に変える【攻撃範囲縮小(全体)】効果がついている。全体攻撃EBが飛び交うアリーナで特に有効。EBだけでなく、通常攻撃やスキルにも勿論効果は適用される。攻撃対象が絞られるが威力は変わらずで、単純に総合火力が大幅低下する。攻撃対象はランダム1体なので、相手が攻撃対象を指定できるわけではないので、誰が攻撃の餌食になるかは祈るしかない。【自己犠牲】は効果が発動するので、確実に味方を守りたいならスキルで自己犠牲を使用できるバルナバスをパーティーに組み込むと尚安定する。単体攻撃や、攻撃対象が「ランダム〇体」の様な攻撃には効果を発揮しない。また、味方全体を対象にした回復や支援行動を抑制することもできない。 ロウに運命分岐すると、使用感は元のままで、より一層アリーナで活躍できる効果が追加されることになる。 カオスに運命分岐すると、分岐前にあった様々な特徴を失うことになるが、別の切り口から相手を妨害する効果を得ることになる。相変わらずアリーナ向けな性能ではあるが、ロウ分岐と比較すると非常にギャンブル性の高い性能になる。 入手方法
ハッピーニューイヤー2020ガチャ 2019年12月31日(火)12:00 ~ 2020年1月12日(日)12:00 コメント
|
イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/ローザリンデ[ニューイヤー]?