| 
		ロギア[EX]  のバックアップ(No.2)
		
		 
 キャラクター詳細   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ロギア[EX] | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| [添付] | スペック | ||||
| レアリティ | ★5 | ||||
| 属性 |  土 | ||||
| タイプ | 防/破/援 | ||||
| クラス | シューター | ||||
| 初期勢力 | ニュートラル | ||||
| イドラ | ケートス | ||||
| 種族 | マキナ | ||||
| カテゴリー | リミテッド | ||||
| イラストレーター | スケキヨ | ||||
| CV | 福西勝也 | ||||
| 実装日 | 2020年12月7日 | ||||
| 通常攻撃 | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv3) | 威力 Lv1(Lv3) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| [段階1] 銃撃 | 追加効果なし | 77(100) | - | - | |
| [段階2] 強銃撃 | 追加効果なし | 124(160) | - | 3 | |
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| ホバーブリッツEX | 自身の最大HPを20%アップ(3ターン) 自身のHPを20%回復する | 116(150) | 敵ランダム2回 | 4 | 2 | 
| パワーインジェクションEX | 【チャージアタック】※次のターンに攻撃する 敵の防御力アップの支援効果を無視してダメージを与える チャージ中、自身を[自己犠牲]状態にする・HP50%回復の[自然治癒]状態にする | 308(450) | 敵単体 | 4 | 3 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| エンドアトラクトEX | 味方全体の継続2ターン以上の支援効果を1ターン延長する 自身を効果40%の[ダメージ軽減]状態にする(3ターン) | 329(460) | 敵全体 | 攻撃 | 7 | 

▼クリックで展開
| ロギア[EX] 【運命分岐ロウ】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| () | |||||
| () | |||||
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| () | |||||

▼クリックで展開
| ロギア[EX] 【運命分岐カオス】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| () | |||||
| () | |||||
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| () | |||||

| ▼ | 必要素材/シューター | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
※ロギアと共通。
| ▼ | ボイス/分岐前 | ボイス/分岐前 
 | 
| ▼ | ボイス/列伝クリア時 | ボイス/列伝クリア時 
 | |||||||||
| ▼ | ボイス/ロウ | ボイス/ロウ 
 | 
| ▼ | ボイス/カオス | ボイス/カオス 
 | 

※ロギアと共通。
【分岐前】
【ロウ】History
【カオス】Legend

アリーナガチャ「冒険者の導き手」で実装されたシューターであり、ロギアのEXバージョン。
スキル2のチャージアタックではなんと[自己犠牲]が付与。シューターらしからぬ体を張った盾役としての活躍が見込める。
このスキル自体にバルナバスやサーシャのような防御力アップやガッツ、シャナン[EX]のような回避率上昇は無く、
チャージ開始から発射までの1~2ターンを耐えきることが出来なければ攻撃できずにやられてしまうことになる。
威力自体はそこそこあり、スキル1やEBで耐久を上げつつ自然治癒で耐えるといった運用も考えられなくはないが、
どちらかといえば旅団バトルの防衛パーティーにおいて、戦闘不能上等で味方への攻撃を肩代わりする役目をメインで運用されることが多いだろう。
チャージアタックの仕様として、表記されていないがチャージ開始は【最速】攻撃相当の速度で発動する。
さらにチャージアタックに付随する支援効果は戦闘不能や行動不能系状態異常にならなければ支援消去でも解除されない
という特性があり、EBの前に支援消去用の弱い攻撃を撃つような攻撃PTに対しては有効な防御手段になる。
カオス分岐でもチャージアタックの自己犠牲は健在。
タイプが防から援になるため防御力は下がってしまうが、代わりに状態異常でチャージ中断されにくくなるというメリットがある。
スキル1が[ガッツ]付与効果になり、スキル1→スキル2と使用する想定であれば実質的な耐久力はこちらの方が高い。
ロウ分岐ではスキル2の自己犠牲が削除、代わりに攻撃力アップが付く。
取り立てて特徴の無いアタッカーといった具合になるが、通常クエストで火力役として運用する場合はこちらの分岐が扱いやすいだろう。


イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/ロギア[EX]?