東の国の伝統服に身を包んだステラ。神に仕える乙女の衣装が 元になっているらしく 華やかさと同時に清らかさも感じさせる 装い。衣装に合わせて、装備も戦闘スタイルも東国風になって いるらしい。
【ロウ】 凶運祓いの山ごもりの結果、何やら悟りを得てしまったステラ。 修行の成果か、清らかさを越えて神々しさすら身に着けてしまった。 災い転じて福となす、運命分岐も気から…… これも「おみくじ」のおかげ、なのだろうか?
【カオス】 厳しい修行の結果、一周して何やら色々ぶっ飛んでしまったステラ。 もはや完全に別人だが、同時に謎のカリスマと爆発力を身に着け 皆にあがめ奉られるように!これも、おみくじのおかげです!! という夢を見たのだった……正夢だったらどうしよう。
期間限定で配信された、ステラの巫女風衣装バージョン。元々おしとやかなキャラなので、とても似合っていると評判。台詞も年明けを意識したものになる。たとえ夏休みであろうと、クリスマスであろうと、大晦日であろうと新年を祝い続ける。 配信が終了した現在でも、時折復刻ガチャが配信される時がある。 リミテッドキャラなので、リミテッドドールでも限界突破も可能。1つ入手さえすれば、あとは長期的な目で根気よくドールをためていけば、運に左右されずとも最大まで限界突破も可能。
性能に関しては、ノーマルのステラと比べるとスキルやEBの内容が大分変わっており、使用感も全く違うので注意が必要。 通常攻撃は巨大な羽子板でハネをうって敵にぶつける攻撃。性能に関しては特に語る事のない性能。威力もノーマルステラと同じ。その羽子板で直接殴った方が威力が出そう。 スキル1に関しては、ノーマルステラが味方単体の攻撃防御を同時にあげるスキルなのに対し、こちらは攻撃のみをあげる。にも関わらず、上昇量はノーマルと同じなので、残念ながらノーマルの劣化版と言っても差し支えない性能になってしまっている。その分、使用間隔が1ターン短く必要属性値も低いので、準備期間の間に出していけるのが強みではある。 スキル2は、1発はかなり低火力だが、属性値の数だけ攻撃回数が増え、1発毎にランダムにターゲットが変わるという少しクセのある性能の攻撃。単純に属性値が高ければ高い程強い攻撃である。属性値が10の状態で出せば、中々の総ダメージ量を出すことが出来るが、逆に発動前に他のキャラがEBを撃った直後などの属性値が低い状態で撃たれると悲惨な事になる。属性がたまりきる一歩手前で撃って、次ターンでEBを撃つのが無難。☆5のキャラの中では素早さが最も低いというメリットともデメリットともとれる性能をしているので、割と攻撃の順番は調整しやすい。使用間隔が非常に長いので、折角出すなら最大火力で出したいところ。最大10回攻撃だが、属性値が0でも一発はとりあえず攻撃する。 EBはアリエスの絵柄の凧をあげているステラが可愛いらしいのだが、そのアリエス凧の目からビームが発射されるというインパクトのすごい演出。性能に関しては、ノーマルが全体攻撃だったのに対し、こちらは単体攻撃となっている。属性を10吐き出すだけあって、相当な威力をほこる。味方全体を回復するのは変わらず、回復量も同じ。 ノーマルはアリーナなどの複数戦向け、こちらは一点集中のボスクラスの敵や、各個撃破を目的とした相手に光る性能となっている。
ロウに運命分岐すると、元の衣装から更に神々しさをました衣装となり、色気すら感じる様になる。 スキル1にレジスト時に被ダメージ減少効果が追加される。デバンドとは違い全ての攻撃に耐性が付くわけではないので、効果を最大限に発揮するにはやや扱いが難しい。補助を受けた側の属性依存なので、そこも注意が必要。土属性相手にかけるなら、被ダメージ減少効果は捨てると考えて差し支えない。いずれにせよシフタ効果は確実につくので、相手が複雑な構成で攻めてくるなら、被ダメージ減少効果はオマケ程度に考えて運用する必要もあり。 EBは仮面も一新されており、とにかく神々しい。そしてオーバースケールとも言える超ド派手な攻撃も神々しい。さりげなくラッピーの羽も舞っている。効果としては様々なデバフを抑止する効果が付与され、行動を阻害される心配がなくなる。これ自体はノーマルステラのロウ分岐と同じ性能。攻撃対象が単体か全体かの違いと考えてよい。アレだけ派手なのに単体攻撃。
カオスに運命分岐すると、巫女風衣装から浴衣風着物衣装へと変わり、キャラクターも大分ノリノリになっている。ロウとは違う意味で別人のような変貌を遂げる。戦闘スタイルもロウより攻撃的になっている。 スキル1の補助を完全に捨てて、全体攻撃へと変化した。複数攻撃にいささか不安の残るキャラだったが、安定した全体攻撃を得る事で、多少は柔軟な戦いが出来る様になった。属性値4以下ではあまり威力はないが、5以上になるとそこそこの威力になる。音が結構気持ちいい。 EBは獅子舞になった仮面をかぶって全力疾走。富士山、鷹、なすびと有り難さ盛りだくさんな演出(食らう側はちっとも有り難くない威力)。性能としては属性遮断の効果が追加された。通常の状態だと確率は五分五分。エレメンターに付与できれば相手の戦力を大きく削ぐ事ができるが、そもそもエレメンター程度の相手なら、この攻撃で倒してしまう事も少なくない為、やはり強敵相手の長期戦でこそ輝きやすい性能となっている。回復効果もしっかり残っているので、付与できたら大きなアドバンテージをとれると考えた運用もアリ。 ノーマルのカオス分岐ステラは通常のスキルで全体に属性遮断効果があるのに対し(とはいっても付与確率は25%とかなり低い)、こちらはEBで単体対象なので使い勝手に関してはあちらに引けをとってしまっていがち。しかし、ターゲットを絞ってより確実に属性遮断を付与すると考えれば一概に劣っているとは言えない。使い方次第では大きく化ける。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示