| 
		ウィンディス[EX]  のバックアップ(No.6)
		
		 
 キャラクター詳細   | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ウィンディス[EX] 【運命分岐ロウ】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| 分身撃EX | 【最速】自身を[分身]状態にする(3ターン) 対象の敵を10%で[凍結]にする | 50(65) | 敵ランダム3体 | 6 | 4 | 
| イルミネートシンパシーEX | 対象の敵のスキル使用間隔を3増加 | 96(124) | 敵全体 | 5 | 5 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| クリスタル・クラスターEX | 戦闘に出ている味方1人につき4%与ダメージがアップ 味方全体の素早さを10%アップ(3ターン) | 300(420) | 敵全体 | 攻撃 | 9 | 

▼クリックで展開
| ウィンディス[EX] 【運命分岐カオス】 | 
|---|
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 使用 間隔 | 必要 属性値 | 
| 分身撃EX | 【最速】自身を[分身]状態にする(3ターン) 対象の敵を10%で[凍結]にする | 50(65) | 敵ランダム3体 | 6 | 4 | 
| レゾナンスアークEX | 対象の敵のHP回復量を50%ダウン(3ターン) 自身が[分身]状態の時、攻撃回数が1増える | 125(162) | 敵全体 | 5 | 6 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 Lv1(Lv5) | 威力 Lv1(Lv5) | 対象 | 種別 | コスト | 
| デモニッシュ・ハウルEX | 対象の敵を20%で[凍結]にする 敵全体のリバースラッシュの段階を1ダウン 味方全体の防御力を15%アップ(3ターン) | 330(461) | 敵全体 | 攻撃 | 9 | 

| ▼ | EB強化素材 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

一部ボイスを聞く条件はキャラクター概要を参照。
※ウィンディスと共通。
| ▼ | ボイス/分岐前 | ボイス/分岐前 
 | 
| ▼ | ボイス/列伝クリア時 | ボイス/列伝クリア時 
 | |||||||||
| ▼ | ボイス/ロウ | ボイス/ロウ 
 | 
| ▼ | ボイス/カオス | ボイス/カオス 
 | 

※ウィンディスと共通。
【分岐前】
ジャスパーの妹にして、ジェミニ【双児】のゾディアート。
思慮深く聡明な性格の「α」と、幼い頃のトラウマにより
大人になることを拒否した「β」の二つの人格をその身に宿す。
実際の年齢に対して見た目が幼いのはその影響。
【ロウ】Legend
「プラエキプア島の復興」という目的のため
アイドル街道を邁進することを決めたウィンディスは
「清純派街おこしアイドル」として自身を売り出すため
ロウへの転向を果たすのであった。
【カオス】History
「プラエキプア島の復興」という目的のため
アイドル街道を突っ走ることを決めたウィンディスは
自己プロデュースの一環として、あえて「β」に主導権を譲り
やんちゃっ娘系アイドルの座を目指すのであった。

ウィンディスの水属性版。ステータスはほとんど変わっていない。(HP-45、攻+10、早-10)
| 比較対象 | オリジナル | EX | ||
| 効果 | 威力 | 効果 | 威力 | |
| 通常 | 怯み7% | 65x3 | 凍結10% | 65x3 | 
| スキル1 | 【最速】[分身](3T)・怯み7% | 65x3 | 【最速】[分身](3T)・凍結10% | 65x3 | 
| ロウスキル2 | 攻・防-15%(3T) | 144 | 敵スキル間隔+3 | 124 | 
| ロウEB | 防+10%(3T) | 420+(人数x4%) | 早+10%(3T) | 420+(人数x4%) | 
| カオススキル2 | 攻-15%(3T) | 162(分身時回数+1) | HP回復量-50%(3T) | 162(分身時回数+1) | 
| カオスEB | 怯み20%・耐性-20%・支援消去 | 461 | 凍結20%・敵リバスラ-1・防+15%(3T) | 461 | 
オリジナルカオスEBの支援消去が無くなっている点は痛いが、EXロウスキル2のスキル間隔+3は嫌がらせ性能が高い。
未使用スキルであってもクールタイムに入れることが可能であるし、使用後のクールタイムもそのまま伸びる。
クヌートの支援付与無効と上手く噛み合えば、相手のバフ妨害性能は高いだろう。
NPC相手への効果は不明。(特に仕様が特殊な試練クエにおいて)検証が待たれる。
一方で、目玉であるEBでの支援消去が無くなったEXカオスは、代わりとしてカオスには珍しい防御バフと、リバスラ-1が付いている。
凍結と合わせて防御的な支援が出来るが、ロウほどの嫌らしさはなく地味な感じに落ち着いている。
もっともスキル2の威力は、分身前提であればロウより断然高いし、EBの威力もやや上だ。
また、スキル2のHP回復量減はパロミッタのヒールトラップと相性が良い。


イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示