天地を統べる古伝の禁域・火 のバックアップ(No.17)
概要
クエスト一覧<キャラクター名の表記方法について>
攻略ステージ1W2、ジークムンドの攻撃力が高い。 ステージ2W1は、ポポプリンの防バフを消すか無視するかの手段を用意したい。 消去効果のあるエルウィンスキル1を含めた単体スキル数発で即倒し、 W2は、エネミーにかかったデバフが切れる4ターン以内になるべく倒したい。 ステージ3普通のステージ。リバスラでの属性回収も活用し効率よく進めよう。 ステージ4W1、ローザNYのオーバーカウンター威力が非常に高く、うっかり殴ると片面全滅が見える。 ローザNYの属性が9になるとEBを使ってくるが、威力が高いのはカウンターだけなのであまり痛くない。 山猫シンボルはファイナルバトルにしか発動しない。 W2はボーナスステージ。 ステージ5相手の防バフが厳しそうにみえる。消す手段はジェミニのEB、アークアリエスのスキルぐらいしかないが、後者は属性相性が悪い。 ステージ6W2は、ジークムンドに常に防御バフ200%が付与されている。バルナバスを倒すと、ジークに防御力250%ダウンが付与される。 ステージ7トトノットに常に防御アップ500%が付与されているが、サーシャまたはキーラを倒すと、トトノットに防御ダウン250%が2つまで付与される。 LリサのEBやグレンノオオダチなどの防御バフ無視手段があればトトノットから先に倒すこともできる。 ステージ8【天秤】ライブラとの戦闘。部位は土属性なので、弱点を狙える本体をターゲットしよう。 ステージ9Wave2、3でEBをもらうとアウト。 Wave2はLエルウィンEBで受けることもできるが、Wave3はバフ消しEBが先に飛んでくるためNG。 Finalは有利属性のため、1、2回ぐらいはEBを撃たれても良い。 ステージ10Wave1のマキナ・アーテルの攻撃力がかなり高く、放っておくと全体攻撃や怯みで大きな被害を受ける。できるだけ早めに排除したい。 黒天龍シュヴァル・ドラールは、状態異常の相手に対して与ダメージが増加するEB(コスト5)を持っている。 フラミィ[サマー]やエルウィンがいない場合、睡魔・怯み・属性遮断・恐怖などで妨害しつつ単体EBでの短期決戦を狙うことになる。 コメント |
イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示