バトルシステム のバックアップの現在との差分(No.11)


工事中

公式にバトルの説明が無く、チュートリアルも一度限りな事も有り、新規向けも兼ねているので準備、基本編の内容は程々の予定。

準備・基本編は一応完成。

仕様の細かな解説以下は工事中

与ダメ被ダメの計算式など分かればここへ

概要

ここではバトルシステムの概説と細かい仕様の紹介、および戦いを有利に進める応用技などの紹介を行う。
なお、イドラバトルについては左メニュー「常設クエスト」内のイドラバトルのページを参照のこと。

準備編


新規の方はこちらから。

新規の方はこちらから
主にゲーム内チュートリアルにあった事項とその補足。

パーティー編成

パーティー編成


本作ではロウパーティとカオスパーティ、それぞれ4人編成の合計8人/2パーティーを事前に編成する。

クエストではロウ/カオスどちらか一方のパーティが戦闘を行い、もう一方は控えとして後方に待機する形式となっている。

クエストではロウ/カオスどちらか一方のパーティが戦闘を行い、もう一方は控えとして待機する形式となっている。
戦闘のターン開始時に「リバースラッシュ」を行うことでパーティーの切り替えをすることができ、こうした機能を利用しつつ、2つのパーティをどのように役割分担させて戦うかが重要となる。
パーティーの編成時はクエストに連れて行くキャラクター(最大8人)と、装備品にあたるウェポンシンボルソウルシンボルを各メンバーに1つずつ選択する。

また、サポート枠には出撃時に他ユーザーが設定しているサポートキャラを代わりに一人選んで入れる事が出来る。

基本編


こちらも新規の方向け。

こちらも新規の方向け
戦闘中の各種要素や基本的な事について。

戦闘の流れ

戦闘はターン制となっており、ターン開始時にキャラクターごとの行動を選択した後、画面右の戦闘開始をタップすることで敵味方の行動が始まる。


行動は素早さの高いキャラクターから順番に行われ、全てのキャラクターが行動を終えるとターンが終了し、次のターンの行動選択にうつる。

戦闘開始時には通常攻撃しか行うことができないが、行動を重ねるごとにキャラクターの属性に対応した属性値が上昇してゆく。

この属性値が上昇することで通常攻撃が強化されたり「スキル」が使用可能になっていく他、溜めた属性値を量消費する事で使える「エレメンタルブラスト」という強力な技を使う事も出来る。

また前述のように、戦闘にはロウパーティとカオスパーティ、どちらか一方しか参加することができないが、プレイヤーは「リバースラッシュ」によってこの2パーティを入れ替えることができる。

このリバースラッシュによって2つのパーティを使い分けつつ属性値をため、

スキルやエレメンタルブラストを駆使して敵を倒していくのがこのゲームの戦闘の大まかな流れとなっている。

行動は素早さの高いキャラクターから順番に行われ、全てのキャラクターが行動を終えるとターンが終了し、次のターンの行動選択にうつる。

行動順にランダム性は無く、素早さの数値と【最速】等の補正(後述)によってのみ決定される。

戦闘開始時には通常攻撃しか行うことができないが、行動を重ねるごとにキャラクターの属性に対応した属性値が上昇する。

この属性値が上昇することで通常攻撃が強化されたりスキルが使用可能になっていく他、溜めた属性値を量消費する事で使えるエレメンタルブラストという強力な技を使う事も出来る。

また前述のように、戦闘にはロウパーティとカオスパーティ、どちらか一方しか参加することができないが、プレイヤーはリバースラッシュによってこの2パーティを入れ替えることができる。

このリバースラッシュによって2つのパーティを使い分けつつ属性値をため、スキルやエレメンタルブラストを駆使して敵を倒していくのがこのゲームの戦闘の大まかな流れとなっている。

行動と属性値


前項で述べたように、属性値はキャラクターとれる行動に多大に影響する要素であり、このゲームの戦闘システムの上でもっとも重要なポイントといえる。

属性は火・水・風・土の4属性が有り、バトルにおいて自陣は自陣、敵陣は敵陣でそれぞれ共用する。

画面下のキャラステータス部分に、そのキャラに対応している属性値が表示されるようになっている他、左上の属性相関図(戦闘中オプションで表示ON/OFFが可能)にも各属性の数値が表示される。

前項で述べたように、属性値はキャラクターがとれる行動に多大に影響する要素であり、本作の戦闘システムの上でもっとも重要なポイントといえる。

属性は火・水・風・土の4属性があり、キャラクターが行動する度に対応した属性が増加していく。

各キャラクター対応の属性と属性値は画面下のキャラステータス部分に表示されるほか、画面左上の属性相関図(戦闘中オプションで表示ON/OFFが可能)にも各属性の数値が表示される。


属性値は自陣でそれぞれ共用する。そのため同じ属性でパーティを固めればそれだけ早く属性値を溜める事が出来る。

敵にも属性値があり、敵一体ごとに別々の属性値をもつが、イドラは同属性の部位同士で属性値を共有している。

また、対人戦(アリーナ・旅団バトル)では、敵側も自陣と同様にそれぞれの属性値を共用する。

ターゲッティング

プレイヤーがエネミーのターゲット指定をしない限り、各キャラクターは自分が有利を取れる属性のエネミーを狙う。


同属性のエネミーが複数いる場合は、HPが少ない敵を優先して狙う傾向がある模様?(要検証)

同じ優先度のエネミーが複数いる場合は、手前にいる敵(イドラの場合は本体)を優先して狙う。


特定のエネミーを集中攻撃したい場合は、そのエネミーかエネミー名の部分をタップして「TARGET」の表示を出す事でターゲット指定する事が出来る。

特定のエネミーを集中攻撃したい場合は、対象エネミーかエネミー名の部分をタップして「TARGET」の表示を出す事でターゲット指定する事が出来る。
ターゲット指定はターンやwave(戦闘ステージ)が進んでも解除されず、ターゲットされたエネミーが倒されると、自軍に近いエネミーから順にターゲット指定が移動していく。
ターゲット指定はTARGETとなっているエネミーを再度タップすることで解除できる。
ターゲットの指定・解除は戦闘の行動中には行えないため、「戦闘開始」をタップする前に指定または解除を行っておく必要がある。

各種行動の解説


戦闘中に個々のキャラクターがとる行動は、主に「通常攻撃」「スキル」「エレメンタルブラスト(EB)」の3種類。

戦闘中に出来る行動の解説


戦闘中に個々のキャラクターがとる行動は主に「通常攻撃」「スキル」「エレメンタルブラスト(EB)」の3種類。
加えてこの3つとは別に、パーティ全体の入れ替え兼攻撃行動として「リバースラッシュ」がある。
以下でこれらについて解説する。

少々長い為折りたたんでいる。

スキル

属性値がスキルごとに定められた値以上になると使用可能になる。
全キャラクターが2つのスキルを保持しており、一度使用したスキルはスキル毎のクールタイム(経過ターン)が終わるまで再使用は出来ない。


スキルはアイコンの色によって攻撃(赤)、支援(緑)、回復(青)の3種類に分けられる。

またスキル説明の文頭に【最速】【最遅】とついているものは、キャラクターの素早さに影響されずターンの最初、ないし最後に行動順が固定される。

スキルはアイコンの色によって攻撃(赤)、支援(青)、回復(緑)、妨害(紫)の3種類に分けられる。

またスキル説明の文頭に【超最速】【最速】【最遅】とついているものは、キャラクターの素早さに影響されずターンの最初ないし最後に行動順が固定される。

【超最速】、【最速】、【最遅】がそれぞれ複数居る場合は、それぞれにおいて 回復>支援>妨害>攻撃 の順(同カテゴリが複数いる場合は素早さ順)となる。

 スキル対象とその効果の傾向


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS