| 
		【人馬】アークサジタリウス  のバックアップ(No.5)
		
		 
 概要   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| クラッシュアロー | 100 | 敵単体 | - | - | |
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| スマッシャービット | 自身全体の防御力を10%アップ(2ターン) | 240 | 敵単体 | 3 | 2 | 
| スパイラルブレイカーS | 対象の敵を60%で[業火]にする | 300 | 敵ランダム2体 | 4 | 4 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 種別 | コスト | 
| ケラウノスジャベリンS | 対象の敵を90%で[業火]にする 自身全体の属性値獲得量を100%アップ(2ターン) | 900 | 敵単体 | 攻撃 | 8 | 

| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| スナイプアローS | 対象の敵を30%で[燃焼]にする | 90 | 敵単体 | - | - | 
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| オーバークロックS | 【最速】自身全体を妨害効果無効にする(3ターン) 自身全体の攻撃力を20%アップ(3ターン) | - | 自分 | 4 | 0 | 
| アウトレイジブラスター | 【最終】攻撃を受けた回数に応じて与ダメージが最大100%アップ | 400 | 敵全体 | 5 | 5 | 

| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| 踏み荒らし | 140 | 敵単体 | - | - | |
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| 人馬の反攻S | 【最速】自身を威力300の[カウンター]状態にする(3ターン) カウンターによる攻撃がウィークの場合、対象の敵への与ダメージが30%アップ | - | 自分 | 4 | 0 | 
| ホーミングレインS | 【超最速】対象の敵を[支援付与無効]状態にする(3ターン) | 400 | 敵ランダム5回 | 3 | 6 | 

サジタリウスの強化版ではあるが、付与する状態異常が[痺れ]から[業火]に変わっているなど性質は大きく変化している。
アウトレイジブラスターは最大威力800と、全体EB軽減の効果が発揮しないことも踏まえると下手なEBよりも強力なダメージを叩き出す。
カウンターもレジストカウンターではなく通常のカウンターに変化した上で威力も大幅に上昇しており、汎用PTで風キャラを入れている場合はもちろん、等倍属性でも耐久が不足していると簡単に落ちてしまう。
およそ2ターン目に【超最速】で付与ターンが長めの[支援付与無効]を使用してくるので、こちらも注意が必要だろう。
1ターン目に妨害無効を使用できれば良いが、当該キャラを入れていない場合やオートで発動が安定しない場合などはかなり面倒なことになる。
水属性には妨害無効や解除を使用できる優秀なキャラが多いのでうまく属性を調整しつつ活用していきたい。

イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/【人馬】アークサジタリウス?