| 
		【獅子】ダークレオ  のバックアップ(No.10)
		
		 概要   | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | HP | 攻撃 | 防御 | 素早さ | |
| 本体 | 部位 | ||||
| Rレオ | +15.43% | +21.43% | +4.36% | +4.40% | +4.42% | 
| Dレオ | +19.03% | +26.43% | +1.29% | +7.49% | -2.18% | 

[ボルテージ]蓄積による強化のほかに、EBが全体攻撃という点でロイヤルレオに通ずるものはあるが
最大HPを削る[呪い]を中心とした状態異常による搦め手が多く、ほぼ別物となっている。

レオと同様、「本体」、「獅子の胸鎧」、「獅子の剛腕」の3部位で構成されている。
レア部位になる可能性があるのは「本体」および「獅子の剛腕」の2部位。
| ▼ | 比較gif | 



| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| ビーストクロー | 自身を50%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) 対象の敵を100%で[呪い]にする | 140 | 敵単体 | - | 0 | 
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| ミッドナイトアウェイク | 【最速】自身全体の攻撃力が20%アップ(2ターン) 自身を100%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) | - | 自分 | 5 | 3 | 
| コア貫き | イドラの「本体」に対して与えるダメージが15%アップ | 240 | 敵単体 | 1 | 5 | 
| イグナイトディザスター | 自身の[ボルテージ]の数に応じて攻撃対象が増える | 245 | 敵ランダム1体 | 5 | 7 | 
| エレメンタルブラスト | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 種別 | コスト | 
| アサドエラディコ | 対象の敵を100%で[呪い]にする 対象の敵に、自身の[ボルテージ]1つにつき[呪い]を1つ付与 《デメリット》攻撃後、自身の[ボルテージ]を全て解除 | 700 | 敵全体 | 攻撃 | 10 | 

| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| アサルトフット | 自身を50%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) 対象の敵を100%で[呪い]にする | 90 | 敵単体 | - | 0 | 
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| ガード | 【最速】自身全体の被ダメージを50%ダウン(1ターン) | - | 自分 | 3 | 0 | 
| ミッドナイトアウェイク | 【最速】自身全体の攻撃力が20%アップ(2ターン) 自身を100%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) | - | 自分 | 5 | 3 | 
| シャドウプレス | 自身を100%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) | 280 | 敵単体 | 5 | 5 | 

| 通常攻撃 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| スラッシュアーム | 自身を50%で[ボルテージ]状態にする(3ターン) 対象の敵を100%で[呪い]にする | 100 | 敵単体 | - | 0 | 
| スキル | |||||
| 名称 | 効果 | 威力 | 対象 | 使用間隔 | 必要属性値 | 
| プレデイション | 【最速】敵パーティーのリバースラッシュを封印する(2ターン) 自身全体の攻撃力が15%アップ(2ターン) | - | 敵全体 | 3 | 0 | 
| ダークインフェルノ | 対象の敵を30%で[燃焼]にする 対象の敵を100%で[呪い]にする | 250 | 敵ランダム2体 | 4 | 6 | 
| ブルータルパニッシュ | 自身の[ボルテージ]1つにつき、攻撃回数が1回増える | 100 | 敵単体 | 4 | 8 | 

ロイヤルレオより耐久面に優れたイドラだが、[呪い]があることで、終盤のEBによって低防御キャラが駒落ちする可能性がむしろ増えている。
[呪い]は状態異常ではなく妨害効果の一種。
未分岐の[お祝い広報係]ポポナや[チョコに秘めた願い]ステラなどのスキルで妨害無効をあらかじめ付けておくことで完全に防ぐことができる。
ソウルシンボル慈愛の乙女が3枚揃っている状況なら最終ターンまで各種バフを維持できる。

イドラ ファンタシースターサーガ攻略Wiki
このWikiで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
プレイヤーズサイト:https://idola.sega-online.jp/
コメントはありません。 Comments/【獅子】ダークレオ?